トラクターに乗って♪

スクリーンショット 2019-05-06 13.07.05.png

今日は、夏野菜の準備をしました。自宅に隣接した畑は、主に家庭菜園に使っていますが、周囲よりも土地が低いため、雨が降ると水没してしまいます。従って、畝を立てて水はけをよくする必要があります。畝立ては、人力では体力がもたないのでトラクターの仕事。トラクターに取り付けた畝立器が、走行すると土をかぎ分けて畝を立ててくれます。

スクリーンショット 2019-05-06 13.07.11.png

曲がってる・・・。目印がないと真っすぐに畝立てするのは難しいです。ご愛敬ですね。こちらの畑では、にんにく、さつまいも、枝豆など、収穫が一度に終わる作物を栽培しています。

スクリーンショット 2019-05-06 13.07.17.png

高台にあるこちらでは、収穫に手間がかかるトマト、ピーマン、なすなどを栽培します。植え付けの準備はできたので、明日の連休最終日は苗を植える予定です。昼から雨予報なので急ピッチで進めなくては。